0才3才と過ごした夏のきろく

子どもと暮らしていると、記憶がどんどん上書きされて、少し前のことですらはっきりと思い出せない 苦いこともたくさんあったけど、楽しいこともたくさんあったこの夏 何年か後に懐かしめるように、記録しておきたい とにかく暑かった どこの地域ももれなく…

自分のためにごはんを作る

この春から上の子が幼稚園に通うようになり、少しは時間に余裕ができるかと思いきや、全然できない 乳児である下の子の世話をしつつ、上の子が帰ってくる前に大半の家事をしておこうとすると、私の要領の悪さもあって、息つく暇もなく、上の子が帰ってくる時…

今年は山菜を食べるよ

去年は金銭的な理由で我慢した山菜 今年も余裕はないのだけど、買って食べることにしました 何かあって、来年もその先もずーっと山菜が食べられないことになったら、後悔するなと思って せっかく山菜が身近な土地に住んでいるのに、毎年毎年山菜を我慢するの…

風邪をひいたときに食べたくなるもの

子が幼稚園に通うようになると、風邪をもらってくるよ 親も覚悟しな と、聞いていたけれど 入園式と同時に風邪っぴき 鼻水たらたら そしてその風邪を私ももらい 子がお腹にいたとき以来だから、じつに3年以上ぶりの風邪 子の看病で大変になるかとおもいきや …

大人だってクリスマスプレゼントは嬉しい

ロマンチックなご夫婦なら、クリスマスにプレゼントを贈りあったりするのだろうけど、我々夫婦にはそんな習慣はなく クリスマスプレゼントなんて無縁な大人になった 先日、子どもと地域のイベントに参加した クリスマスが何か、まだ全然分かっていなそうな子…

Stollen 2022

私が子どもの頃にはなかった(少なくとも私の身近には存在しなかった)シュトーレン いつの頃からか、クリスマスの時期になるとパン屋さんやなんかで見かけるようになり 初めて買って食べたのは、いつだったか 遅くとも5年前(2017)には食べてたな 横文字が…

ユーハイムのバウムクーヘンが食べたくなったら

日本の人ってバウムクーヘンが好きなのかな バウムクーヘン専門店がたくさんある 私もバウムクーヘンは大好き あちこち食べ比べするのが楽しい でも結局、小さい頃から食べ慣れたユーハイムのバウムクーヘンが一番好き なのだけど、ユーハイムのバウムクーヘ…

夜なべして作った甲斐があった栗あん

秋の味覚 栗 大好きな 栗 知り合いから、山で拾ったという栗をいただいたのだけど、 2歳児がいると、なかなか手が回らず 嗚呼、栗が痛んでしまう… と思いながらほったらかしに ごみの収集日が近づき いや、捨てられん! と、なんとか茹で栗に(栗を茹でる余…

久しぶりの梅仕事は初めての梅干しづくり

久しぶりに梅仕事をした 時間的にも、経済的にも、余裕がない現状で 梅仕事なんかしてる場合じゃないんだろうけど 精神的に参っちゃっていて 余分なことをやってやろうという気持ちになり 梅が出回り始めてから 梅やりたい、でも時間もお金も、、、 と思って…

『飾らない。』の暮らしは、憧れ?過去の遺産?

坂井より子さんの『飾らない。76歳、坂井より子の今を楽しむ生き方』(家の光協会、2020)を読んでみました こういうライフスタイル系の本が好きで、図書館で目にとまったので借りてみました 坂井より子さんを知らなかったのですが、界隈では有名な人のよう…

目をそむけているつもりじゃないけれど、やっぱり利用してしまう

しばらく前から、ウィグル族の強制労働が世界的に大きな話題になっている 日本の企業も、強制労働で作られたものを使っているとかいないとか エシカルとか、サスティナビリティとかいったことに対して、それなりに興味はある 適正な買い物をしたい けど、そ…

新玉ねぎの季節になると作りたくなるおかず

新玉ねぎ、おいしいよね 出回るようになると、ひね玉ねぎより高くてもつい買ってしまう… (今まで“ひね玉ねぎ”なんて単語知らなかったのだけど、先日、スーパーマーケットで聞いて知りました) 煮込めばとろとろ甘くておいしくて 2歳児も大好き しばらく前に…

懐かしの味 しあわせの味 ひとりにまにましちゃう味

大好き大好き鳩サブレー! 甘いものが… とかブログに書いてるけど やめられないとまらない 甘いもの 久しぶりに鳩サブレーを食べたら にやにやにまにま はー幸せ となりました 子どもの頃、祖父母の家に行くと 鳩サブレーがある率が高く (仕事の関係でもら…

頭で食べる私、舌で食べる子

ファーストフードとか、コンビニ弁当とか おいしいと思う一方で、 体に良くないものがたくさん入っていそう… と思って 食べていても罪悪感がある 店で選ぶ時も、 どれにしよう、どれも体に悪そうだけど… と思いながら選ぶ オーガニック系のお店だと 食感がそ…

父母のフットワークの軽さをありがたく思うGW終盤

私の父母はとにかくお出かけが好き 近場、遠方はその時々だけど、休みとなるとどっかしら出かけたい人たち 子どもの頃は、それに付き合わされるのが嫌だったこともあるけれど、そのおかげで色々な経験をさせてもらった そんな父母が孫に会いにやってきて、一…

ふるしゅわ?台湾カステラを食べてみました

私が暮らすいなか町の農協で見かけた“台湾カステラ” こんな農協で取り扱うくらいだから、さぞかし都会では流行っているのだろうとネットで検索したら、2021年に流行したようですね(今は2022年…) どれくらい流行った(流行ってる?)んでしょう タピオカく…

ひっっっさしぶりに新しい台拭きをおろしたら快適だった

台拭きの替え時がわからない いや、 カビっぽくなった とか 洗ってもクサイ とか 明らかに清潔感がない状態になれば、 さすがに替え時だろと思うけど めちゃくちゃスーパー貧乏性なので、 多少のほつれくらいだったら まだまだ使える と そのまま何ヶ月もそ…

かわいくても あまくても 食べるってもんじゃないのね

虫歯になりにくい歯にするには、3歳までは甘いものを控えましょう というのを信じていて、子(2歳になる)にはまだ甘いお菓子をほとんどあげていない 自分が虫歯で嫌な思いをしているから、人生における3年間 –しかも最初の半年は食べ物を食べないから実質2…

具だくさんのミネストローネ*創健社のフリーズドライスープ

子がトマト好きで、朝ごはんのオートミールの味つけに、トマトスープを使うことにしています 毎回同じ味だと飽きるかなと、あれこれ試してみることに 自分だけだったら買わないようなスープにも手を出してるので、せっかくだから食べ比べの記録をブログに残…

『医者が教える食事術 最強の教科書』を読んでみた

おおむね知っていたことばかりだったけど、現時点で(2017年時点で)エビデンスのある飲食の仕方や健康を維持する方法が一冊の本にまとまっていて、食と健康の教養本として手元に置いておきたいと思える本だった 「私たちのDNAにふさわしい食事」とか 「本当…

晴れてるからって出かけなくてもいいじゃない

晴れてると、 お出かけしないと と思う 両親がお出かけ大好きで、 天気がいいと(時にはイマイチでも)外に連れられていった 行き先は近場だったり遠方だったり 子育てをしはじめたら、 子どもは早いうちからなるべく外に連れて出ましょう そのほうが、たく…

理想は手づくりおやつだけど

食後にまたは食間に お茶やコーヒーとともに 何か甘いものが食べたくなる時がある (けっこうな頻度で) そういう時に食べるものの理想は 手づくりのもの 自分で作ったものでなくても 工場生産されたものではなく、 人の手で作られたもの 国産の小麦を使って…

日常をもっと楽しく

お出かけするのが大好きで、 子どもができるまでは 一人で国内も海外もあちこち行った 石垣島も行ったし スウェーデンも行ったし 楽しかったな 少ない稼ぎだったので 非日常を楽しむために 日常生活では切り詰めていた 水筒やお弁当の持参はあたりまえ 靴下…

今年やりたいこと・目標

もやもやした気持ちを整理するため、今年やりたいこと、目標を考えてみた 身だしなみを整える 定期的に髪を切りに行く よくよく考えたら、去年美容室に行ったのは1回だけだった… 小さい子がいるのと、家族に遠慮したのとで、春に行ったきり。ぼさぼさ伸び放…

お正月の理想はあきらめるべきか

お正月 私が育った家では、朝、家族がそろってお雑煮とおせちを食べることになっていた 普段はみんなバラバラで、というか、父母は一緒に食べているけど、私はその時間には起きられないとか、早く家を出るとかで、一緒に朝食をとることはめったになかった け…

睡眠の質をあげてくれるやつ

出すのが面倒くさかったのだけど、足が冷えてなかなか寝付けない日が続き ようやくひっぱり出しました ででん 湯たんぽ これを出してから、寝付きは良くなり 睡眠の質もあがったのか 睡眠時間が短くなっても 寝た という気持ちになれる日が増えたような気が…

まずはよれよれの服を捨てるところから

とにかく“ものを捨てる”のが苦手 あれもこれも溜めがち 服もなかなか捨てられない 引っ越し先にも持ってきた でもキャパオーバー もう少しスッキリ暮らしたい そして身の回りを“気に入ったもの”ばかりにしたい “年末だし”を合言葉に、よれよれの服は処分する…